どちらで買うべき?今週末のタイムセール祭りと来月のプライムデー

Amtsale primeday

今週末にかけてAmazonでタイムセール祭りが開催されます。さらに、来月7月12日・13日にはプライムデーの開催も予定されていて、大規模なセールが連続して続く形になります。一体どちらのセールで買えば良いのか?ちょっと迷いますね。

  • タイムセール祭り6月18日 9:00 〜 6月20日 23:59まで
  • プライムデー7月12日 〜 7月13日 まで

タイムセール祭りは定期的に開催されているセールですが、プライムデーは1年に1回のビッグセール。Amazonデバイスなどは、タイムセール祭りよりもプライムデーの方がより割引きされるので、今すぐ必要じゃない商品Amazonデバイスなら、あと1ヶ月待ってプライムデーで購入するのがお得です。

反対に、今すぐ必要な商品や、7月までに値上げが予定されている商品、7月までに売り切れてしまう可能性のある季節商品などは、今回開催されるタイムセール祭りで購入しておくと安心です。

 Amazonタイムセール祭り

本命は間違いなく7月のプライムデーなので、その前哨戦として、今週末のタイムセール祭りに参加するのがいいのかなと思います。

また、プライムデーではAmazon MusicやKindle Unlimitedなどのサブスクサービスで、通常よりもお得なキャンペーンが実施されることが多いので、そちらにも注目です。

関連するエントリー

楽天モバイル