CNET J ]


">

iPodでデータを盗む ポッドスラーピング

当サイトの記事には広告が含まれます。

重要なデータを数分でiPodに格納できるアプリケーションを製作した人が、ポッドスラーピングの対策を企業各社に講じるよう呼びかけているようです。

ポッドスラーピングとは、iPodで動作するアプリで企業ネットワークを検索して、重要なデータの可能性が高いファイルをスキャンして、2分間に約100MBのデータをiPodにダウンロードできるというソフトを使って機密データを盗む手口。

ミソなのは、一見したところでは自分の席に座ってiPodで音楽を聴いているようにしか見えないということで、USBに繋ぐだけで動作する事から、これからこういった行為が横行する可能性が高い。作者曰く、「企業に問題提起するための威嚇戦術」とか。


Winnyで重要機密データをばらまいている日本の企業では、対策できるかどうか。

[ via CNET J ]


関連するエントリー

PR

 楽天モバイル 楽天最強プラン

3GBまで1,078円、20GBまで2,178円、20GBからは無制限で3,278円の最強プラン!楽天回線エリアならデータ通信使い放題、お電話かけ放題。