韓国のメディアによると、Appleは次世代のM5チップの量産を開始しており、早ければ今年中にMacやiPad Proに搭載される予定となっています。
M4チップの時は、まずiPad Proに搭載され、その後、MacBook ProとMac miniに搭載されています。
今回量産が開始されたのは通常モデルのM5チップで、ハイスペックモデルのM5 Pro、M5 Max、M5 Ultraチップについては、大量生産のための追加設備に投資している段階だと伝えられています。
M5チップは、AI市場をターゲットにした半導体として3nmプロセス(N3P)で製造され、M4チップと比べて電力効率が5〜10%向上し、処理能力は5%向上しているといいます。
M4チップでは、Apple Intelligence対応のためにRAMを増やした設計となりましたが、M5チップはさらにAIの処理能力向上に期待できそうです。MetaのLlamaやDeepSeekをローカル環境で動作させたときのパフォーマンスも向上していれば、Apple Intelligenceの対応と共に大きなセールスポイントになりそう。
- Source ETNews