AmazonのスマートスピーカーEcho Dotに新型モデルが登場しました。
第5世代となる今回のモデルは、前のモデルよりもスピーカーが10%大きくなり音質が向上。さらに温度センサーを搭載しているので、設定温度によってスマートホームデバイスをON / OFFすることもできるようになっています。
AmazonのスマートスピーカーEcho Dotに新型モデルが登場しました。
第5世代となる今回のモデルは、前のモデルよりもスピーカーが10%大きくなり音質が向上。さらに温度センサーを搭載しているので、設定温度によってスマートホームデバイスをON / OFFすることもできるようになっています。
AppleのスマートスピーカーHomePodに、第2世代となる新型のHomePodが登場。2月3日より発売されます。価格は44,800円。
HomePodの主軸の機能としては、高音質、Siri、スマートホームのハブという3点になります。
AmazonのスマートスピーカーEcho Dot。
ちょうどいいサイズ感と音質と価格で、電源に独自のコンセントを使わなければならない点を除けば概ね高評価という感じですが、音声アシスタントのAlexaを使う機会があまりないので、本体のマイクをOFFにして使っています。
Echo Dot本体上部にあるボタンを押すと、マイクのON / OFFを切り替えられます。
本日、1月3日より始まったAmazon初売りセール。
1月7日(土)23:59まで開催されているので、ゆっくりと買い物をすることができます。
ざっと見た感じだと、全体の値引率は昨年11月末のブラックフライデーセールほどではありませんが、前回はセール対象になっていなかった製品が今回はセール対象になっていたりしますね。
Fire TV Stick 4K Maxが29%OFF、初回限定でそこから1,000円OFF。スマートスピーカーのEcho Dot 4が50%OFFなど、Amazonデバイスも前回のセールよりお得なものがあります。
また今回は、セール対象のコンパクトスピーカーの中から、よりお得な製品も選んでみました。
お正月といえば初売りセール。
在庫処分の懸念がある福袋(鬱袋)は完全スルーして、お買い得な初売りセールを狙うという人も多いと思いますが、Amazonでも1月3日から初売りセールが5日間に渡って開催されるということで、先行告知が行われていました。
セール対象商品としては、Fire TV Stick 4K Max、New Fire HD 8 タブレット、スマートスピーカーのEcho Dot、スマートディスプレイのEcho Show 8などがあります。Amazonデバイスはセールの常連なので「そりゃそうでしょ」って感じですが、今回は初売りセールということで、ブラックフライデーと同等のセール価格にも期待できそうです。