なんとなくAmazonをチェックしていたら、iPhone 14 Pro Maxのケースがしれっと売っていました。
え、もう?
9月に発売なので、そこまでフライングじゃないか。
なんとなくAmazonをチェックしていたら、iPhone 14 Pro Maxのケースがしれっと売っていました。
え、もう?
9月に発売なので、そこまでフライングじゃないか。
値上げ直前に駆け込みで注文していたiPhone 13が届きました。
9月にはiPhone 14が登場するというのに、このタイミングでiPhone 13を購入したのは愚行でしょうか?
自分はそうは思いません。
むしろ、従来の価格で注文できてよかったと安堵しています。
以前の自分なら、間違いなくiPhone 14の登場を待っていたでしょう。Appleレート引き上げによる値上げは、人の心を動かすには十分すぎるほどの値幅があったわけです。
(image: Majin Bu)
Apple純正の「MagSafe対応iPhone 13シリコーンケース」に、新色として春カラーが4色追加されます。
販売はまだ行われていませんが、Majin Buのツイートで実物の写真がリークされており、近く発売されることになりそうです。タイミング的に、3月8日のAppleイベントの後に追加されるのかもしれません。
(photo: @MajinBuOfficial)
Apple純正のMagSafe対応iPhone 12シリコンケースに、春カラーとして新色が追加されます。
これまでのカラーは↓
ちょっと地味系のカラーばかりでしたが、新色はiPhone 12 / iPhone 12 miniの本体カラーとマッチしたものや、春らしいカラフルな色味のものが揃っています。
iPhoneの耐水性能はモデルチェンジの度にアップしていますが、実はそれほど高くはありません。ただし、一般的な防水ポーチに入れておくだけで耐水性能は格段に高まります。
実際に台湾で起きたケースでは、1年もの間、湖の底に沈んでいたiPhoneが問題なく使えたという報告があります。
台湾にある日月潭という湖では、今年に入って数十年に一度レベルの干ばつとなったことで、湖底が露出し、そこから防水ポーチに入ったiPhone 11 Pro Maxが発見されました。