WWDC23の基調講演は6月6日午前2時から、iOS17やMRヘッドセットが発表予定

Wwdc23 sooooooon

Appleが、WWDC 23の案内ページを公開しました。

WWDC 23の開催日時は6月6日〜10日まで。
今回は、Apple Parkでのスペシャルイベントも実施されます。

iOS 17などの最新ソフトウェアや新製品の発表が行われる基調講演は、6月5日午前10時(太平洋夏時間)から。日本時間では6月6日の午前2時から開始されます。

 続きを読む

ミニLED搭載の27インチApple Display、2024年〜2025年にかけて登場か

Apple27inch minileddisplay

Appleから新しく登場すると噂されているミニLED液晶パネル搭載の27インチディスプレイは、2024年〜2025年にかけて発売される可能性があるとアナリストのMing-Chi Kuoさんが伝えています。

現行のAppleディスプレイは、27インチApple Studio Displayと32インチのPro Display XDRの2種類がありますが、27インチディスプレイということでApple Studio Displayの後継モデルとして登場することが予想されます。

 続きを読む

飛行機にAirPodsを置き忘れ紛失も「探す」を駆使して奪還に成功した例

Findmy tracking 01

AirPodsを飛行機内に置き忘れたら空港職員にパクられたけど、「探す」の機能を駆使して追跡し、無事取り戻すことに成功したというニュースがCNNで報じられています。

iPhoneやMacでもそうですが、「探す」に登録されているApple製品を第三者が奪うことはほぼ不可能だという認知が広まれば、アクティベーション済みのApple製品を狙った窃盗も減少すると思います。こういうニュースは、どんどん発信してもらいたいですね。

 続きを読む

有機EL搭載MacBook Airが2024年登場か、有機EL搭載MacBook Proは2026年までに

Oled macbookair 2024

Samsung Displayが、MacBook Air向け有機ELパネルの開発を開始したと韓国メディアが伝えています。Samsung Displayが開発しているのは13.3インチの有機ELパネル。ただし、製品化されるかどうかは不明とのこと。

今後登場するApple製品では、iPad Proに有機ELディスプレイが搭載される予定になっています。13インチのiPad Pro向けはLG Displayが、11インチはLG DisplayとSamsung Displayが供給するとされています。11インチと13インチのiPad Pro向け有機ELパネルを供給するLG Displayは、これ以上の生産することが難しいことから、MacBook Air向けの有機ELディスプレイはSamsung Displayが独占供給することになるといいます。

 続きを読む