
新型のApple TVが今年後半に登場するようです。
アナリストのMing-Chi Kuoさんのツイートによると、Appleは2022年の第2四半期にコストを削減した新しいバージョンのApple TVを発売するということで、これまでより安価になったApple TVの登場が期待できます。
現行モデルのApple TVの価格
- Apple TV HD:17,800円
- Apple TV 4K:21,800円 / 23,800円
新型のApple TVが今年後半に登場するようです。
アナリストのMing-Chi Kuoさんのツイートによると、Appleは2022年の第2四半期にコストを削減した新しいバージョンのApple TVを発売するということで、これまでより安価になったApple TVの登場が期待できます。
ヤマダ電機から、Fire TVを搭載したFUNAIのスマートテレビF340シリーズが登場。
Fire TVが内蔵されているテレビで、Amazon Prime Video、YouTube、Netflix、ディズニープラス、Hulu、ABEMA、DAZNなどの視聴に対応し、Alexa対応のリモコンが付属します。
日本国内では初登場となる製品で、Amazonでも取り扱いがありAmazonデバイスのカテゴリに入っています。
久しぶりにこういうの。
Apple TVをスーファミっぽくできるケース。
elagoから出ているT4 Apple TV Caseという製品。あくまでインスパイアされたデザインだと言い張るには、ちょっと厳しいものがあるくらい似ています。リモコンカバーもコントローラーっぽくなっていますが、これは背面がこうなっているだけで、コントローラーとしての機能はありません。そう説明しないと誤解されそうなくらいにリアルですね。
しばらくベータ版として提供されていたiOS 14.6が、近日中に正式リリースされます。
同じタイミングでiPadOS 14.6、tvOS 14.6、watchOS 7.5もリリースも行われる予定です。
これらのリリースは、新型iPad Proの発売日である5月21日(金)に行われると予想されます。
バグ修正を含んだ小さなアップデートですが、iOS 14.5よりは安定しているので、特にiPhone 12シリーズユーザーの方は早めのアップデートをおすすめします。
本日、4月21日(水)のAppleイベントで新型iPad Proが発表されました。
噂されていたスペックそのままという感じですが、搭載されているチップがApple M1チップまんまという大胆仕様。もはやAチップじゃなくなりました。
iPad Pro搭載のApple M1チップ
11インチと12.9インチがありますが、12.9インチのみミニLEDパネルのLiquid Retina XDRディスプレイが搭載されます。