9月22日より発売されるAirPods Pro (第2世代) USB-C対応版。
実質的に新型モデルとなるこちらはAmazonでも取り扱いがあり、割引価格やポイント還元を考えるとお得に購入することができます。
9月22日より発売されるAirPods Pro (第2世代) USB-C対応版。
実質的に新型モデルとなるこちらはAmazonでも取り扱いがあり、割引価格やポイント還元を考えるとお得に購入することができます。
人気のAmazonデバイスがお得な価格で購入できる夏のセールが、8月20日までの期間限定で開催中です。
中でも特に注目なのが、Fire TV StickとEcho Budsの2つ。
7月13日までAmazonにてプライムデーセールが開催中です。
1年に1度のセールということで、Amazonデバイスがかなりお買い得な価格で販売されていました。特に値引き率が高いのがスマートスピーカーのEchoシリーズ。Alexaを使った音声アシスタントも扱えるコンパクトなスピーカーです。
その中でも安くなっているのが、発売されたばかりのEcho Popで59%OFF。オーソドックスなEcho Dotも53%OFFで。ノイズキャンセリングが使えるワイヤレスイヤホンのEcho Budsは54%OFFの5,980円になっていて、1年で数回しかない底値ゲットのチャンス!
Beatsから、待望の新型モデルとなるStudio Buds+が登場。本日より販売開始されています。
Budsタイプの完全ワイヤレスイヤホンで、旧型モデルより1.6倍向上したアクティブノイズキャンセリング機能、IPX4耐汗耐水、空間オーディオ対応、3倍大きくなったマイクによる外部音取り込みなどが特長です。
また、Beatsで初となる透明カラーのトランスペアレントにも注目です。
Beats Studio Buds+の登場により、外装が透明でスケスケになっているワイヤレスイヤホンに注目が集まっていますが、日本で透明といえばスケルトンカラーとして一定のニーズがあることで知られています。世間一般には初代iMacが有名ですが、古くはファミコンのゲームカセットやゲーム機、SONYのウォークマンなど、若者向けの製品に採用されてきたカラーバリエーションでした。
Beats Studio Buds+の透明カラー「トランスペアレント」は、まさに初代iMacの系譜のようなカラーで、完全に透明ではなくて中身がうっすら見えるカラーになっています。それとは別に、完全に透明なNOTHING Earというワイヤレスイヤホンもありますが、チェックしているとJBLからも透明のワイヤレスイヤホンが発売されていました。