今後、運転免許証の更新をネットからできるようになるというニュースが出ています。
河野デジタル大臣が明らかにした内容によると、警察署や交通センターに行かずに、自分の都合の良い時間に自宅からオンライン講習を受けることができるようにするというもので、マイナンバーカードを保有していれば24時間いつでも利用できるといいます。
この改革は、利権まみれの運転免許界隈に変化をもたらすことになるのか、それとも新たな利権を生むだけなのか?利用者側からすると、例え結果が後者になるとしても、利便性は格段に向上する免許更新のオンライン化には大歓迎でしょう。