Jailbreakした「iPhone 4」上で、「iOS 7.1.2」「iOS 6.1.3」「iOS 5.1.1」のトリプルブートを行っている動画がYouTubeにアップされています。
ベースは「iOS 7.1.2」で、ホーム画面には「iOS 6」「iOS 5」のアイコンがあり、それをタップするとシェルスクリプトが実行され、再起動後にそのバージョンのiOSで起動。手動で再起動すると、また「iOS 7.1.2」に戻るという仕組み。それぞれのiOS向けにパーティションを作成してインストールしているということで、その辺りはPCのデュアルブートと変わらないようです。
Jailbreakした「iPhone 4」はソフトウェアでSIMフリーにできたり、こういうことができたりするので、未だに需要はあるようですよ。
ただ、この手のデュアルブートやトリプルブートは動作が安定しないので、実用するにはちょっと厳しいとのことです。