Googleリーダーと同期できる非公式アプリ「GRiS」がアップデートにより、若干仕様が変更になっちゃいました。今まではタグを指定しなければいけなかったのですが、今回のバージョンからは自動で取得してリストアップしてくれます。
ただし、日本語には対応しておらず取得時にエラーが出るため、フォルダ・タグに日本語を使用している場合は、Googleリーダー側で全てのフォルダ・タグをアルファベットに変更しなければいけません。
当サイトの記事には広告が含まれます。
Googleリーダーと同期できる非公式アプリ「GRiS」がアップデートにより、若干仕様が変更になっちゃいました。今まではタグを指定しなければいけなかったのですが、今回のバージョンからは自動で取得してリストアップしてくれます。
ただし、日本語には対応しておらず取得時にエラーが出るため、フォルダ・タグに日本語を使用している場合は、Googleリーダー側で全てのフォルダ・タグをアルファベットに変更しなければいけません。