iPhoneのキーボードを打つときにバイブさせることで、キーボードを打ってる実感を得られるという非公式アプリ。少し前に開発中のニュースが流れたので、覚えている方もいらっしゃるかと思います。(最初に断っておきますが、打鍵感といっても所詮タダのバイブなので、そこんとこよろしくぅ〜な代物です。)
インストールはCydiaとInstallerのどちらからでも可。
使う前に設定>サウンドから「キーボードのクリック」をオンに。
KeyVibのアイコンをタップすると起動して再起動してくれと表示されるので、iPhoneを再起動。上手くいけばキーボードを押す度に「ヴ〜」と震えます。
再起動したのにバイブしない場合は、「キーボードのクリックをオンにしたか?」をチェック。オンになっているのにバイブしないなら、もう一度KeyVibをタップして再起動を繰り返す必要があります。(無効化する場合も同じ。)