懐かしいサイト「finetune」からメールが来て「iPhone/touchからfinetuneが利用できるiPhoneアプリがリリース」されたんだとか。
finetuneを簡単に説明すると、アップされている曲で自分なりのプレイリストを作成して共有・再生したり、人の作ったプレイリストを垂れ流し再生できるという、現在では珍しくないサービスです。プレイリスト作成方法にはクセがあり、公開する際に関係のない曲が紛れ込んだりするという嬉しくないオマケ付きですが、アーティスト別に垂れ流しするには、まだまだ使えると思います。
iPhoneアプリ版をちょっと使ってみた感想。
まず気になった部分から書くと、ログインしないと使えない、アーティスト別の検索機能が使えない(?)、戻るボタンの位置にログアウトボタンが配置されている、の3点。検索機能はバージョンアップで対応されると思いますが、ログアウトボタンは結構トラップ臭い配置で何度かやられました。
マル〜な部分は、(今のところは)曲が再生されるまでのスピードがまずまず早くて使いやすいこと。Flycastでネットラジオを聴くよりも、有る程度自分で聴きたい曲(アーティスト)を指定出来ること。
あ〜、またログアウトしちゃったよ。