海外ブログのApple iPhone Appsに、新型iPhoneの詳細なスペックと発売日とおぼしき情報が掲載されました。以前から噂に出ていた情報もありますが、有機ELディスプレイや背面の林檎ロゴが光るなど、初めて出た情報もあります。
また、これまでの噂では外見の大きな変化は無いとありましたが、今回の情報では縁取っていた銀色のパーツが無くなり背面がゴムの素材になる等大きく変化するとあります。なお、これらの情報の出所は、Appleのハードウェア開発チームからのものだとのことです。
- 7/17発売
- 32GBと16GBモデル
- 価格は$199と$299
- 320万画素カメラ
- 動画の撮影・編集機能
- 撮影した動画や写真はMMSで送信できる
- バッテリー寿命が1.5倍に
- メモリとCPUの性能が2倍に
- 有機ELディスプレイ
- FMトランスミッター内蔵
- 電子コンパス内蔵
- iPhoneを縁取っていた銀色のパーツが無くなる
- 背面にAppleの林檎ロゴがあり、これが光る
- 背面はゴム素材
- よりスベスベした流線型なデザインに
- カメラ、GPS、電子コンパスとGoogle Mapは連携して、写真の撮影情報をより詳しく表示する
- 地図での右左折の誘導をターンバイターン式(矢印ナビ)表示
流石にこれだけ挙げれば、どれか1つくらいは当たる事でしょう。