PowerBeats Pro 2が2月11日に発売、Apple H2チップ搭載で250ドル

当サイトの記事には広告が含まれます。

Powerbeatspro2 211

スポーツ向けの耳掛け式タイプのワイヤレスイヤホンPowerBeats Pro 2が、2月11日に発売されるようです。

BloombergのMark Gurman氏がニュースレターを通じて報じています。

PowerBeats Pro 2については、2024年に大谷翔平氏を使ったティーザー広告が公開され、2025年に発売されることが告知されていました。

少し前には、iOS 18のコード内部から設定用の製品画像が発見され、本体の形状も明らかになっています。新型モデルはさらにスリムに刷新されており、耳掛け式でもゴテゴテしていないスマートなルックスに進化していることが判明しています。

機能面では、AirPodsと同じH2チップ、より優れたノイズキャンセリング機能、空間オーディオ、アダプティブオーディオ、そして心拍数モニタリング機能にも初めて対応。

価格は250ドルで、2月11日に発売予定。

ただし、日本で人気が出るかというとやや微妙かもしれません。

日本では耳掛けタイプのイヤホンは不人気?

そもそも、耳掛けタイプのワイヤレスイヤホンは日本ではあまり人気がありません。街中でもほとんどの人がAirPodsタイプかbudsタイプか有線イヤホンです。

しかし、米国では一定のニーズがあるようで、すでに販売が終了している前モデルのPower Beats Proは、オークションサイトのイーベイでは新品未使用品が329ドルで販売されています。一方、日本のヤフオクでは新品未使用品でも1万円前後と、日米でのスタイルの差を実感します。

日本で耳掛けタイプのイヤホンといえば、有線イヤホン全盛期の終盤あたりに登場して一時期はちょっと流行りましたが、その時に、メガネやマスクと同時装着しにくいとか、耳の付け根が痛くなるといったデメリットがネガティブイメージとして浸透してしまったので、いまさら人気になりにくいというのも理由としてあるのでしょう。

関連するエントリー

PR

 U-NEXT 31日間無料体験!

国内最強のサブスク動画配信サービス。実際に使ってみてわかる配信作品の豊富さとコアっぷり!料金分の価値は確実にある。まずは31日間トライアルで。