新年、あけましておめでとうございます。
さて、2014年の福袋の状況はどうだったのでしょうか?
まずは、私がギリで購入できた唯一の福袋である、ソフマップの「Androidタブレット箱 9800円」の中身ですが、予想を下回るというべきか予想通りというべきか・・・。「Nexus 7 (2012) 16GB Wi-Fiモデル」でした。
おおよそ中身がNexus 7なのは予想できていましたが、まさかの16GBモデルとは。
しかも一度開封してあるし、謎の繊維とかついてるし・・・。 まさかのアウトレット品!
でも使えりゃいいんです。
さて、気にならないようで気になる福袋の中身、まずはAppleの「Lucky Bag 2014」から。
価格は36,000円で実店舗のみでの販売、前日または前々日より寒空の中並んでやっとゲットできるという信仰心が試されるAppleの福袋。今年は、以下の4通りがアットランダムに入っていたようです。あとは同梱物という名の在庫処分品が詰め込まれています。
- 大当たり:Mac Book Air
- 中当たり:iPad Air
- 小当たり:iPad mini
- ハズレ:iPod nano
※ iPod nanoが入ったハズレのLucky Bagは、ヤフオクで“未開封”として大量出品されているので、ご注意下さい。(それでも売れていますが・・・)
毎年、結構よさげなものが入っているヨドバシの「夢箱」。
めぼしいものは以下の通りです。
- ミラーレス一眼(2万円):PENTAX Q10 ズームレンズキット
- 一眼レフ(3万円):Nikon D3100レンズキット または Canon EOS Kiss X5レンズキット
- アクションカメラ(3万円):GoPro HERO3 ブラックエディション アドベンチャー
- 海外ノート(9800円):Lenovo G500 59373974 または HP 1000-1401TU
- iOSタブレット(2万円):iPad mini Wi-Fi 16GB
- アンドロイドタブ(9800円):Nexus 7 (2012) 32G または ICONIA A1-810 16GB
同じAndroidタブでも、ヨドバシのものはビック / ソフマップの中身よりもやや豪華。海外ノートなどもかなりお得ですね。
アクションカメラはそんなに需要は無いようで、案外最後の方まで売れ残っていましたが、蓋を開けてみると、GoPro 3の他に予備バッテリー、ベースマウント、SDカード16GBが付属しており、実売価格を考えるとかなり安くGoProをセットで購入できるチャンスだったようです。
- Source 家電量販店福袋中身速報