iPhone 17シリーズ全モデルに12GB RAM搭載の予定あり

当サイトの記事には広告が含まれます。

IPhone17series 12GBRAM

iPhone 17シリーズの4つのモデルには、12GBのRAMが搭載される可能性があります。

アナリストのMing-Chi Kuo氏によると、Appleは今年9月に登場するiPhone 17シリーズのすべてのモデルに12GB RAMを搭載する計画があり、RAMの供給の目処が付けば5月中にも正式決定されるとのことで、もし実現されれば、iPhone 17シリーズはこれまでのモデルか大幅にアップデートされることになります。

近年、Appleはスマートフォン市場の競争が激化していることを受けて、AI機能のApple Intelligenceへの対応のために野心的なアップデートを製品に行っています。SoCの出し惜しみないアップデートに加えて、今回のRAMの増量もその一環だとみられます。

ただし、RAMが8GBから12GBになることで製造コストが50%近くも上がることや、供給不足の懸念もあります。

サプライチェーンからの供給が不足する場合は、iPhone 17 Proモデルのみが12GB RAMになり、通常モデルのiPhone 17は8GB RAMになる可能性もあります。その場合は、2026年に登場するiPhone 18シリーズに持ち越され、iPhone 18シリーズですべてのモデルが12GB RAMになることになると予想されています。

関連するエントリー

PR

Y!mobile