OS XのSSL/TSL接続に関する脆弱性を修正するアップデート「OS X Mavericks 10.9.2 Update」がリリースされました。iOSとほぼ同時期に指摘されていた脆弱性ですが、FaceTimeやメールといった修正もパッケージに含むために、iOSよりやや遅れてのリリースとなったようです。
今回はきわめて緊急性の高い脆弱性ということもあり、本来であればFaceTimeなどはそっちのけで、さっさとSSL/TSLの修正パッチだけをリリースしてもらったかったところですが。
OS X Mavericks 10.9.2 Update
- FaceTime オーディオ通話の発着信機能を追加
- FaceTime オーディオ通話およびビデオ通話での割込通話機能を追加
- iMessage の着信を通信者別にブロックする機能を追加
- ”メール”の未開封メッセージ件数表示の正確性が向上
- ”メール”で一部のプロバイダから新規メッセージが取得できない問題を修正
- Safari の自動入力の互換性を向上
- 一部の Mac でオーディオに歪みが生じる問題を修正
- SMB2 によるファイルサーバ接続時の信頼性が向上
- VPN 接続が解除される問題を修正
- ”メール”と Finder の VoiceOver による操作性が向上
OSのアップデート後は、ディスクユーティリティでアクセス権の検証を。
異常があるようなら修復。
goto fail;でSSL接続がSAFEかチェックも。