Macであるあるなのが、YouTubeなどを見ている時にボリュームを最大にしても音が小さすぎなこと。ボソボソしゃべる動画なんかは、何をしゃべっているのか聞き取れなかったりします。
そんな不満を解消してくれるのが、スピーカーの音量をアップさせるMac用のユーティリティの「Boom」。そんな「Boom」が、今回、装いも新たにバージョンアップ版の「Boom 2」となってリリースされました。
「Boom」はMacAppStoreで販売されていますが、「Boom 2」は公式サイトで直に販売する形式をとっています。価格はこの手のユーティリティーとしては若干お高めで、OS X 10.10 Yosemite以降のみ対応となっています。
7日間のトライアル版があるので気軽に試すことができます。
ちなみに、前バージョンの「Boom」でもOS X Yosemiteで動作するので、とりあえず音量をアップさせたいだけならそっちでもOK。
内蔵スピーカーの音量をアップさせるだけでなく、音楽や動画ファイル単体の音量をアップさせたり、イコライザーやエフェクトで音質を調節したりすることもできます。
ただ、キーボードショーカットが他アプリと競合することがままあるので、ホットキーは無効にしておいた方が安心です。
- Source Boom 2 - Mac volume booster
- Download Boom 2 Free Trial
- Mac Boom 2 (¥1,800)