Tech系のYouTuberが、Apple Watchの盤面のガラスが本当にサファイアガラスかを判別する為に、「ダイヤモンドセレクター」を使った実験動画をアップしています。
「ダイヤモンドセレクター」とは、宝石がダイヤモンドかニセモノかを判別するセンサーで、サファイアにも使用可能です。実験では、Apple Watchの他に、Apple Watch Sport(の保護パネル) / LG G Watch R / TISSOTの腕時計が使われました。
Apple Watch SportとLG G Watch Rは無反応。
サファイアガラスじゃないので当然です。
TISSOTの腕時計には、サファイアガラスが使用されているようです。
メモリの意味がよく分かりませんが、右に行くほどダイヤモンドに近いということでしょうか。これは5-7になっています。
続いてApple Watch。
当然サファイアガラスとの判定結果。メモリは、先程のTISSOTの腕時計より1つ上。
かなり良い品質のサファイアガラスが使用されているようです。
ダイヤモンドにセンサーを当てるだけで本物・偽物を判別 ダイヤモンドセレクター FS-P87
- 価格:¥ 2,280
- メーカー:FS