デジカメのUSBケーブルに直接接続することができるApple純正アダプターの「Lightning - USBカメラアダプタ」がひっそりと刷新され、最近の機種をサポートしています。スペック等は、先日刷新された「Lighgning - SDカードカメラリーダー」と同じだとみられますが、商品説明にはiPad Pro接続時のみUSB 3.0対応の文字はありません。(対応しているとは思いますが)
価格は3,500円(税別)、対応機種は以下の通りです。
対応OS
- iOS 9.2以降
対応機種
- iPhone 5/5c/5s, iPhone 6/6+, iPhone 6s/6s+
- iPad Pro
- iPad Air /2
- iPad mini, iPad mini 2, iPad mini 3, iPad mini 4
- iPad Retina
Lightning - USBカメラアダプタをつなぐとiPadやiPhoneの写真アプリケーションが自動的に開くので、取り込みたい写真やビデオを選んで、アルバムに整理できます。またiPadやiPhoneをWindowsパソコンやMacにシンクすると、iPadやiPhoneにある写真やビデオがコンピュータの写真ライブラリに追加されます。JPEGやRAWなどの標準的な写真フォーマットのほか、H.264やMPEG-4などのSDとHDのビデオフォーマットに対応します。
ちなみにこちらのケーブルは、デジカメ以外にもUSB接続のデジタルアンプやUSBメモリといったUSB製品と接続する用途にも用いることが可能で、SDカードカメラリーダーよりも潰しが利く製品とされています。
- AppleStore Lightning - USBカメラアダプタ