昔は猫というとマイナーペット扱いで犬派が幅を利かせていたものですが、ここ数年で猫派が優勢になっているらしい。そして、いつの間にか定着しつつある猫の日(2月22日)。
猫の日だといっても、イベントとかは特に無いんだな。
と思っていたら、Googleストリートビューで猫が見られるポイントがGoogle Japan Blogで紹介されていました。チェックすると、懐かしのひこにゃんの生存確認と共に、生の猫が見られるポイントもあったりして。
基本的に、徒歩で撮影したストリートビューが活躍しているっぽい。