動画配信サービスのHuluにて、「スター・ウォーズ」シリーズが期間限定で一挙配信されます。
スター・ウォーズシリーズが一挙配信されるのは、定額制動画配信サービスとしては初。
配信されるのは、エピソード1からエピソード7までの劇場版7作品と、3DCGアニメの「クローンウォーズ」と「反乱者たち」。
配信期間などについては、以下の通りです。
すでに配信済み
- 「スター・ウォーズ クローン・ウォーズ」1〜3(配信期間:3ヶ月間)
12月1日(金)00:00から配信
- 「スター・ウォーズ 反乱者たち」(配信期間:3ヶ月間)
12月8日(金)23:00から配信
- 「スター・ウォーズ クローン・ウォーズ」4〜ファイナル(配信期間:3ヶ月間)
- 「スター・ウォーズ エピソード1 / ファントム・メナス」(配信期間:6週間)
- 「スター・ウォーズ エピソード2 / クローンの攻撃」(配信期間:6週間)
- 「スター・ウォーズ エピソード3 / シスの復讐」(配信期間:6週間)
- 「スター・ウォーズ エピソード4 / 新たなる希望(配信期間:6週間)
- 「スター・ウォーズ エピソード5 / 帝国の逆襲」(配信期間:6週間)
- 「スター・ウォーズ エピソード6 / ジェダイの帰還」(配信期間:6週間)
12月15日(金)金ロー放送後から配信
- 「スター・ウォーズ エピソード7 / フォースの覚醒」 (配信期間:1週間)
フォースの覚醒は、12月15日(金)に金曜ロードショーで地上波放送されます。放送終了後にHuluで配信スタートになるので、字幕版でノーカットCM無しで見たいという方は、金ローをスルーしてHuluで見たほうが良いでしょう。
3DCGアニメは「クローンウォーズ」の方だけ面白いです。ストーリーも本編との繋がりがあるので、見ても損はないと思います。CGの癖がちょっと強いけど。