Appleスペシャルイベントの目玉として発表されたM1 iMac。
M1Xチップを搭載するという噂がありましたが、結果的にはM1チップのままでした。
コア数も全く同じ。
そして、MacBook Airのように、7コアGPUモデルと8コアGPUモデルがあります。
7コアGPUモデルは4色展開で154,800円(税込)。
8コアGPUモデルは7色展開で177,800円(税込)から。
主なスペックは、24インチ4.5K Retinaディスプレイ、Apple M1チップ、256GB / 512GB SSD、8GB RAM、1080p FaceTime HDカメラ。
7コアGPUモデルはThunderbolt / USB 4ポート x 2。
8コアGPUモデルはそれに加えてUSB 3ポート x 2の合計4ポートを搭載。
8コアGPUモデルは付属のキーボードがTouch ID搭載Magic Keyboardになります。
電源ケーブルはMagSafeではないけど、磁石で着脱するケーブル。
そして、143W電源アダプタにはイーサネットポートがあり、そこから有線LANに接続可能。
Touch ID搭載のMagicKeyboard。
デザインもちょっと丸めに変わっています。
あと、内蔵スピーカーがスゴいらしい。
注文は4月30日から。5月後半発売です。
- Source 24インチiMac - 仕様