iCloudの「高度なデータ保護」を使うにはApple IDの全デバイスを最新にするので?

当サイトの記事には広告が含まれます。

iOS 16.3の新機能、iCloudの「高度なデータ保護」を試したかったけど・・・

iOS 16.3の正式リリースを来週に控えて、最終のバージョンとなるRCがリリースされたのでアップデートしてみると、ベータ版では使えなかったiCloudの高度なデータ保護が使えるようになっていました。

ICloud koudodatahogo 05

iCloudの高度なデータ保護は米国ではiOS 16.2から実装されていた機能ですが、iOS 16.3からは世界中で利用できるようになりました。

(米国では、iOS 16.2、iPadOS 16.2、macOS 13.1から実装された)

高度なデータ保護をONにすると、iCloudに保存されているデータをエンドツーエンド暗号化することができるので、万が一、iCloudからデータが漏洩した場合でも、エンドツーエンド暗号化されているデータは復号化されて読み取られる心配はないので安全です。

高度なデータ保護でE2E暗号化になるデータ

ICloud koudodatahogo 10

  • デバイスのバックアップ
  • メッセージのバックアップ
  • iCloud Driveのデータ
  • 写真
  • メモ
  • リマインダー
  • Safariのブックマーク
  • Siriのショートカット
  • ボイスメモ
  • ウォレットパス

パスワード、ヘルスケア、マップのデータは標準でエンドツーエンド暗号化されています)

高度なデータ保護を使ってみよう

バックアップデータや写真のデータが保護されるということで、早速使ってみることにしました。

ICloud koudodatahogo 01

  1. 設定からアカウントのアイコンをタップ
  2. iCloudに進み
  3. 下の方にある「高度なデータ保護」をタップします

高度なデータ保護をオンにするから進むと、注意書きが表示されます。

ICloud koudodatahogo 06

Apple IDにログインできなくなった時には本人であってもデータを復号化できなくなるので、その保険として、復旧キーまたは復旧連絡先を登録する作業が必須となっています。

ICloud koudodatahogo 03

復旧連絡先でコード認証を行うか、復旧キーをメモしておいて手動で入力して認証を行うかの2択。

復旧連絡先は、メッセージに登録してある連絡先のみ選択可能となっていたので、復旧キーを使うことにしました。

ICloud koudodatahogo 02

復旧キーとして、30桁ほどの長い文字列が自動生成されます。
コピペはできないので手動で入力するか、iPhoneかiPadのカメラのテキスト認識を使ってテキスト化、パスワード管理アプリにコピペします。

と・・・ここで問題が発生!

デバイスをアップデートしろという指示が出ました。

高度なデータ保護、Apple ID登録デバイスを最新にしないと使えない

ICloud koudodatahogo 04

「最新バージョンのmacOSにアップデートしてください」
「最新バージョンのWindows版iCloudにアップデートしてください」

という表示。

デバイス単体でON / OFFにして使う機能だとばかり思っていたら、iCloud全体をエンドツーエンド暗号化するために、Apple IDに登録しているデバイス全てを最新バージョンにアップデートしないと使えないぞ!ということでした。

最新バージョンにアップデートができない古いデバイスを使っている場合は、Apple IDからデバイスを削除しないと、高度なデータ保護をONにすることはできません。

  • iOS 16.2にアップデートできないiPhone
  • iPadOS 16.2にアップデートできないiPad
  • macOS Ventura 13.1にアップデートできないMac

しれっと強制アップデートと旧デバイスの切り捨てを迫られます。

ICloud koudodatahogo 07

iOS 16.2にアップデートできない古いiPhoneは、アカウントから削除しないと高度なデータ保護を使えません。

最近のiPhoneやMacであっても、あえて古いバージョンのiOSやiPadOS、macOSを利用しているユーザーは、高度なデータ保護の使用を諦めるか、OSをアップデートするかの選択を迫られることになります。

自分のMac miniはmacOS Big Surのままで使っているのですが、iCloudの高度なデータ保護を使うためにVenturaにアップデートするつもりはないので、復旧キーをメモったものの、高度なデータ保護を利用するのは中止することにしました。

関連するエントリー

PR

 U-NEXT 31日間無料体験!

国内最強のサブスク動画配信サービス。実際に使ってみてわかる配信作品の豊富さとコアっぷり!料金分の価値は確実にある。まずは間無料体験でお試しで。