サプライチェーン発の噂として、「iPhone 6/6s」の5.5インチから若干サイズアップされた「5.8インチのiPhone」が登場するという話しが出ています。
確たる証拠が無い噂なのでサクッと紹介しますが、AMOLED(アクティブマトリクス有機ELディスプレイ)搭載で5.8インチ、2017年後半〜2018年頃に発売、「iPhone 7」世代ではなく「iPhone 8」世代の機種になるとされています。
この噂が本当なら、AMOLEDディスプレイがiPhoneに搭載されるのは、約2年後ということになりますが、ライバル機に比べるとちょっと遅いかも?
- Source The Motley Fool