「iOS 10」では、ある設定を行うことでカメラのシャッター音を消音にすることができます。
通常、日本国内で販売されているiPhoneではカメラのシャッター音を消すことはできませんが、「iOS 10」でこの方法を使えば、サードパーティ製のあやしいアプリを使わなくても、カメラやスクリーンショットのシャッター音を消すことが可能です。(バージョン10.0.1で確認)
この方法を使えば、公共の場所や電車の中などでも周りに気を使わずにスクリーンショットを撮影することができます。盗撮と誤解されやすい「ポケモンGO」のスクショ撮影にも使えそうですね。
iOS 10でシャッター音を消音にする手順
- 設定 > 一般 > アクセシビリティ
- AssistiveTouch > 最上位メニューをカスタマイズ
- ーボタンで「カスタム」以外のアイコンを消去
- 「カスタム」アイコンをタップして「消音」を割り当てる
- AssistiveTouchをオンにする
- 右下に四角い黒っぽいアイコンが出るので、タップすると消音(シャッター音も)になる
- 元に戻す時は再びタップする
- 設定に戻り、アクセシビリティの一番下にあるショートカットをタップ
- ホームボタンのトリプルクリック時のショートカットとして「AssistiveTouch」を割り当てる
ホームボタン3回クリックすることでAssistiveTouchをオン・オフできるようになるので、かなり便利。ちなみに、このショートカットとAssistiveTouchはロック画面でも使えるよ。
- Via ITmedia Mobile