YouTubeやニコニコからダウンロードした動画から、音声だけを抜き出す事が出来るWinとMacのフリーソフトいろいろです。お気に入りのマッシュアップ曲をiPodで聴きたい時なんかには、かなり役立つかと思います。
複数のflvから一瞬でmp3を抜き出すソフト。FLV Extractで抜き出すとたまに再生時間がおかしくなることがあるのですが、こちらはそれがありません。
音楽だけ画像だけ映像だけを選択して抽出できるソフトです。 .swf形式もいけます。
このソフトは再エンコードするので作業に時間がかかりますが、flv以外の動画ファイルからmp3, wav, ac3にする事ができます。対応しているフォーマットはavi, mpeg, flv, dat, wav/asf, mov, mp4,3gp。
こちらは変換ソフトではなくIEベースの動画ブラウザソフトになりますが、動画を変換して保存の他にmp3・wavで保存することができます。タブブラウザのSleipnirで使える連携スクリプトも。
(このソフトはコメントでAnonymousさんに教えて貰いました。有り難うございます。)
Macでflvからmp3を抜き出す
Mac版SplitFLVといった感じのありがたやなソフト。
使い方は、.flvファイルをドラッグ&ドロップして抽出するだけと簡単です。
こちらは、mp3には対応してない代わりに aiff, wav, au形式で出力できるのが特徴です。ただ、flvから抜き出した音声なので音質には期待出来ません。使い方は、「Process movie file」ボタンをクリックして動画ファイルを選択します。