Windows版のPwnageTool「QuickPwn」のGUIバージョンがリリースされたので試してみました。8/19現在のバージョンでは、FW2.0.1のみ対応しています。
PwnageToolの様にカスタムファームウェアだけを作成するのではなく、このソフトだけで全て済むという、従来のJailbreak系ツールの様な感じになっています。
起動してJailbreakしたい機種を選択。
2.0.1のファームウェアを指定。
そのまま進む。
Go!ボタンをクリック。
コマンドプロンプトが開いて、iPhone/touchをUSBに接続してくれと表示が出るので、接続してyと入力してEnter。電源が入っている場合はスリープ(上ボタン)長押しスライドで電源を落とす。
DFUモードを要求してくるので、電源を落とした状態でスリープ(上)とホーム(下)ボタンを10秒押して、ホーム(下)ボタンのみ押し続ける。
脱獄作業が進んで、自動的に再起動。
パイナップルのロゴで起動してInstallerやCydiaが有れば成功です。
(今回は、iPod touchでiPod1,1_2.0.1_5B108_Restore.ipswを使用しました。)