Instapaper、Read It Laterといった、とりあえずブックマークしておいて後で読む系のiPhoneアプリに、強力なライバルとなりそうなiPhoneアプリが登場しています。
この「Read Later」は、ソーシャルブックマークサービスDeliciousで自分が付けたブックマークのサイト情報を読み込んで保存・観覧できるiPhoneアプリ。これならブックマークを分散させることなく一括管理できますので、普段からDeliciousを利用している人にはなかなか良さそうです。
さっと特徴を紹介すると、以下のような感じ。
- Deliciousのブックマークしたサイトを後で読める
- オフラインでも読める
- Shift_JISのページも文字化けしない
- LITE版は無料
[ Read Later LITE - AppStore ]
設定でDeliciousのユーザー名とパスワードを入力、そして読み込むタグを指定します。そうすると、自分で付けたブックマークの中から、指定のタグが付いたサイトの情報のみが読み込まれます。
(Deliciousへのブックマーク・タグ付けは、FirefoxアドオンのDelicious Bookmarksを使うと効率的に行えます。)
読み込んだページの表示画面。
変換はGoogleの携帯サイト変換機能を使用しているので、画像は出ませんが、Shift_JISのページでも文字化け無しで表示されます。