スクエニ モントリオールによる注目の新作パズルアクション「Lara Croft Go」

LaraCroftGO

トゥームレイダーの主人公ララ・クロフトを操作するターン制の謎解きパズルアドベンチャーゲーム「Lara Croft GO」が、App Storeにてリリースされました。

ゲームルールとしては、そのタイトル通り「Hitman GO」を踏襲しており、独特のグラフィックで描かれた立体的なパズルに、幻想的サウンドは必見の価値あり。5つのチャプター別に全75種類のパズルが収録されています。開発元は、スクウェア・エニックス モントリオールスタジオ。

バージョン1.0では、日本語化はされておらず英語のみ。iOS 7.0以降、iPhone 5以降 / iPad / iPod touchに対応(iPhone 4には非対応)となっています。

 続きを読む

アウト○ンにクリソツ?な、iOS向けレトロフューチャーカーレースゲーム「Horizon Chase」

Horizonchase 01

80年代後半〜90年代初期にかけて全盛だった某カーレースゲームにインスパイアされたという「Horizon Chase」が、App Storeでリリースされています。

開発元は、ブラジルのゲーム会社 Aquiris Game Studio。

カーレースゲームとしてはかなり簡単で、レトロフューチャーされたグラフィックは綺麗だし、爽快感もあってまずまず楽しめます。・・・というか、まんまSE○Aの「アウ○ラン」ですね。もちろん「アウトランなんて知らないよ〜」という世代の方でも楽しめます。

 続きを読む

iOS版「FF7」がリリース、エンカウントオフやステータスMAX機能搭載で1,800円

FF7 iOS 01

App Storeにて、iOS版「FINAL FANTASY VII」の配信がスタートしました。

1997年にPS向けタイトルとしてリリースされたオリジナル版の移植作品(正確にはインターナショナルのWindows版)で、配信価格は1,800円。

iOS版では、ゲームプレイの効率アップの為に「バトルエンカウントのオフ(敵に遭遇しなくなる)」や「ステータスMAX(いきなり最強にできる)」といった嬉しいような嬉しくないような機能が搭載されています。

 続きを読む

App Store、「Monument Valley」と「Waterlogue」がセール価格に

App Storeにて、iOSゲームの「Monument Valley」とiOSアプリ「Waterlogue」がセール価格に、また今週のAppとして「Matter」が選出されています。

Monument Valley」は幻想的な世界観のパズルアクションゲーム、「Waterlogue」は写真を水彩画っぽくできる人気の画像加工ツール。「Matter」は、カメラロールの写真に3Dオブジェクトを配置できるちょっと変わった画像加工ツールです。

 続きを読む

シリーズ最新作となる「Angry Birds 2」がリリース、グラフィック一新

AngryBiards2

以前より予告されていた、Angry Birdsの新作タイトル「Angry Birds 2」がAppStoreにて正式リリースされました。

価格は無料。iPhone 5 / iPad 3 / iPad mini / iPod touch 5th以降のiOSデバイスに最適化されています。 

基本的なゲーム内容は前作と同じで、バードを飛ばしてピッグの建造物をどれだけ破壊できるかというルール。グラフィックについては背景がちょっとゴージャスになっているくらいで、大きな変化は見られませんが、その一方で、ステージはバラエティーに富んだものとなり、魔法を使った効果などゲームプレイ時の新鮮さがアップしています。

 続きを読む