NAVITIMEによる自転車専用ナビゲーションアプリ。
自転車用ならではの高低差を考慮した最適ルートを、マップと音声で案内してくれます。価格は350円で、ナビゲーションアプリとしてはかなりお手頃なので気軽に利用する事ができますが、地図データを内蔵していないため、電波の届く範囲での使用が前提となります。
車での使用に特化した本格派のカーナビアプリ。
「navico」と同様に地図データを内蔵しているので、電波の届かない場所でも使用可能です。地図データは年6回更新され、最新の状態が保たれるようになっています。さらに、渋滞や交通規制のリアルタイム情報VICSに対応しており、渋滞を回避するルートを案内してくれるようになっています。