NHKがラジオ番組をインターネットで配信するサービス「らじる★らじる」を、9/1午前11:00より開始しました。これにより、ラジオ第1, 第2, NHK-FMの3局の放送が、日本全国どこからでもインターネットで聴取できるようになりました。(海外からは不可。)
Flash製の「らじる★らじるプレイヤー」をブラウザーで開く聴取スタイルで、配信ビットレートは48kbpsとなっています。気になるスマートフォンへの対応ですが、ひとまず10月にAndroidアプリの提供が予定されており、iOSアプリはそれより後になるようです。
そんな中、Windows用ソフトの「アラジンライト」がいち早く「らじる★らじる」に対応。こちらのソフトを利用することで、radikoと統合したラジオ視聴環境をWindows上に構築することができます。
この他、Google Chrome拡張機能の「radiko player」、Windows用ソフトの「Radika」「MuRadiko」、Mac用ソフトの「radikoro」などがアップデートにより「らじる★らじる」に対応しています。