iOSハッカーのMuscleNerdさんが、USのiTunes Storeにて「Jailbreak」と名の付く楽曲や着メロ等が全て検閲されたかのように「J*******k」といった表示になっていたことを発見し、このことをスクリーンショットを交えてTwitterでつぶやいたところ、インターネット上で話題になりました。
この騒動をAppleがチェックしていたのでしょうか。翌日には、iTunes Storeでの「Jailbreak」の検閲が解除されています。
「Jailbreak(脱獄)」は、そのまま反社会的な単語となるために検閲していたのかもしれませんし、所謂、iOSのハックを良く思わないApple側の対策の一環だったのかもしれませんが、直ぐさま検閲を解除するあたり、後者ではないかと思われます。
via thenextweb