急速に円安が進み1ドル100円を突破したことで、輸入品のPCパーツ類がいち早く値上がりしていましたが、Apple製品もとうとう価格改定で値上がりとなりました。
1ドル82円台の頃の価格設定だったこともあり(実際にはそこまで為替レートが忠実に反映されてはいませんでしたが)、今回の値上げ幅はかなり大きく、最大で1万6,000円と約2割近い値上げとなっています。今回の値上げの対象製品はiPadやiPod touchなどで、Mac関係は値上げの対象外となっていますが、こちらもいずれは価格改定されるものと見られています。
アプリも値上がりする?
また、AppStoreとMacAppStoreのアプリについても価格改定が行われる可能性があります。
現在、アプリの最低価格は85円(USでは0.99ドル)ですが、1ドル100円換算になると考えるとアプリの最低価格が99円、もしくは以前のように115円に戻ることも考えられます。
(国内アプリでも値上げされちゃう謎・・・。)
2013/5/31に価格改定されたApple製品
- iPad mini 64GB Wi-Fi 44,800円→52,800円
- iPad mini 32GB Wi-Fi 36,800円→42,800円
- iPad mini 16GB Wi-Fi 28,800円→32,800円
- iPad mini 64GB Wi-Fi + Cellular 55,800円→66,800円
- iPad mini 32GB Wi-Fi + Cellular 47,800円→56,800円
- iPad mini 16GB Wi-Fi + Cellular 39,800円→46,800円
- iPad Retina Wi-Fi 128GB 66,800円→79,800円
- iPad Retina Wi-Fi 64GB 58,800円→69,800円
- iPad Retina Wi-Fi 32GB 50,800円→59,800円
- iPad Retina Wi-Fi 16GB 42,800円→49,800円
- iPad Retina Wi-Fi + Cellular 128GB 77,800円→93,800円
- iPad Retina Wi-Fi + Cellular 64GB 69,800円→83,900円
- iPad Retina Wi-Fi + Cellular 32GB 61,800円→73,800円
- iPad Retina Wi-Fi + Cellular 16GB 53,800円→63,800円
- iPad 2 Wi-Fi 16GB 34,800円→39,800円
- iPad 2 Wi-Fi + 3G 16GB 45,800円→53,800円
- iPod touch 5G 64GB 33,800円→39,800円
- iPod touch 5G 32GB 24,800円→29,800円
- iPod nano 16GB 12,800円→14,800円
- iPod Shuffle 2GB 4,200円→4,800円
- iPod classic 160GB 20,900円→24,800円