- AppStore Alien Blue - reddit official client (無料)
元々サードパーティ製のredditクライアントだったものが、redditに買収され、公式のクライアントアプリとして登場。
Webアクセスだと簡素なredditが、このアプリを通すと独特のUXでゴージャスに変化します。
Proへのアップグレードも無料です。
- AppStore twinkle for iOS (¥300)
iOSで使える2chブラウザの貴重な生き残り。
バージョン5.0へのアップデートにより、iOS 8とiPhone 6 / 6 Plusでの表示をサポートしました。
なお、このアプリはAppStoreでの審査に通る為に、デフォの状態では雑談2など一部の板が非表示になっていますが、これは設定から板のカスタマイズで「全てを表示」と入力して、非表示をオフにすると表示されるようになります。
現在、GraffitiPotを使い続けている方はこれに乗り替えなくても、 設定 > 表示 からレスの文字サイズを13か12にすると、iPhone 6 Plusでも良い感じになります。
- AppStore Vidgets (無料)
iOS 8の通知センターに、各種ウィジェットを追加できるアプリ。
追加できるウィジェットは、「時計」「カレンダー」「タイマー」「バッテリー残量」「残りのストレージ容量」「空きメモリ」「スピードメーター」「コンパス」「標高」「天気」「気温」など。
設定したウィジェットを表示させるには、通知センターを出して(ステータスバーを上から下にスワイプ)今日 > 編集 からVidgetsを追加します。
- AppStore 写真を翻訳 - Cam,PDFドキュメントスキャナ、OCR、テキストグラバーと翻訳 (¥500→無料)
カメラで撮影した文章を、テキストに変換して翻訳できるアプリ。
ご覧の通り翻訳精度はアレですが、OCRアプリとしてだけでも使えます。
- AppStore 防災情報 全国避難所ガイド (無料)
災害発生時に避難所の情報や安否確認がとれるアプリ。バージョン5.0へのアップデートにより、オフライン表示に対応。電波の届かない場所からも、避難所情報と国土地理院地図が表示できるようになりました。