リコーイメージングのタフネスデジカメ「WGシリーズ」の後継機となる「WG-5」が発売されたことで、型落ちモデルとなった「WG-4」が在庫処分価格で販売されています。
丁度、1年前の「WG-3」と「WG-4」の関係にソックリですね。
このシリーズは毎年微妙なバージョンアップでモデルチェンジするだけなので、型落ちでも現行モデルとあまり変わらずに十分使える性能があり、あえて1年落ちの安くなったモデルを狙うという、美味しい買い方ができます。
WG-4 GPS 主な仕様
- 解像度:約1600万画素
- 動画:1920(30fps)、1280(60fps)、1280(30fps)
- ズーム:光学ズーム4倍、デジタルズーム7.2倍
- バッテリー寿命:静止画240枚、動画200分
- 防水:IPX8、JIS保護等級8級/防塵:IP6X、JIS保護等級6級
- 大きさ:約125(幅)×64.5(高)×32(厚)mm
- 重さ:236g / 229g
- Amazon RICOH WG-4GPS