「iPhone 6s」は4.7インチで1080p、5.5インチで2Kの画面解像度になる?

当サイトの記事には広告が含まれます。

IPhone6s 1080pand2k

新型iPhoneとなる4.7インチの「iPhone 6s」は、現行モデルよりも画面の解像度が大幅に向上することで、より高繊細な表示を可能とするかもしれません。

とあるサプライチェーンから伝えられる情報によると、4.7インチの「iPhone 6s」は1080p(1920 x 1080)に、5.5インチ「iPhone 6s Plus」は2K(2048 x 1080)になるということです。

これを現行モデルの「iPhone 6 / 6 Plus」と比較すると、4.7インチは 1334 x 750 → 1920 x 1080 に、5.5インチは 1920 x 1080 → 2048 x 1080 に変化することになります。5.5インチの「iPhone 6s Plus」については現行モデルと殆ど変わりませんが、「iPhone 6s」については、4.7インチのサイズで1920 x 1080の解像度を実現することから、画面表示はかなり高繊細なものになることが推測できます。

関連するエントリー

PR

 Kindle Unlimitedで電子書籍読み放題

12万冊以上の電子書籍がアプリやブラウザから読み放題になるサービス。マンガや雑誌も読めるので、気分に合わせた読書が自由にできます。まさに読書好きにとって最高のサービス。今すぐ無料体験を始めてみましょう。