- iOS Yahoo!天気 (無料)
アップデートでリニューアルされた、Yahoo Japanの天気予報アプリ。
天気予報の表示は見やすくなって、1時間毎の天気 / 気温 / 降水確率 / 湿度 / 風向きと風の強さを確認できる他、「雨雲」をタップすると雨雲ズームレーダーが表示され、6時間先までの雨雲予報を確認できるというスグレモノに進化しました。
また、プッシュ通知設定では雨雲が接近すると通知してくれる機能も追加され、これまでよりも大幅に使いやすいお天気アプリとなっています。
- iOS tenki.jp (無料)
そんなYahoo天気にも負けていないのが、このtenki.jpのアプリです。
こちらも最近リニューアルされ、かなり見易いデザインに刷新されました。
天気予報の表示では、気温の変化を数値だけでなくグラフで表示することで、ひと目見て分かりやすいものとなっています。さらに、日の出と日の入りも表示されるなど、屋外で活動する人にとっては嬉しい配慮も。
右下には現在の気温が表示され、予報ではなくリアルタイムの気温を確認。
左下からは豪雨レーダーを起動して、ピンポイントなゲリラ豪雨に対応できます。
左右スワイプさせると、地震 / 天気図 / PM2.5 / 気象衛星 / お役立ち情報 / 天気関連のニュースに切り替えることができます。
といった具合に、天気予報アプリに関しては、この2つが今のところ飛び抜けて完成度が高くてオススメできます。肝心の予報に関しても信頼性は高めです。