「iPad Pro」のインプレ動画より、気になる大きさや「Apple Pencil」「Smart Keyboard」などをチェックしてみましょう。
大きさ比較は、左からmini / Air / Proの順。
重ねると大きさの違いがよく分かります。
iPad miniの2.5倍はありそう。
iPad Pro専用のスタイラス「Apple Pencil」。
ペンタブとして使えるようになります。
充電は、ヘッドに付いているLightningコネクターをiPad Proに差し込んで行う。
その光景はかなりシュール。
4Kビデオも編集できるiOS版iMovie。
「iPhone 6s / 6s Plus」でも4Kビデオは編集できますが、大画面の「iPad Pro」の方が編集向き。
画面が大きいので、常に分割スクリーン表示でも十分なくらい。
動画をポップアップウィンドウ上で再生しながら、アプリの操作も。
これができるのなら、もうiOSアプリのウィンドウ表示も解禁すればいいのに。
マルチメディア操作を行う特殊キーは無く、かなりシンプルなキー配列。
キーとキーの感覚は広め。
「Smart Keyboard」の接続は、BluetoothじゃなくてSmart Connectorという接触端子で行うので、ペアリングなどの手間はかかりません。