米Amazon.comが、ノーブランドの粗悪なUSB-Cケーブルやアダプタ製品の取り扱いを全面的に禁止する動きを見せています。
これは、取り扱いを禁止するエレクトロニクス製品リストに「USBインプリメンターズフォーラムの標準仕様に準拠していない USB-C / USB Type-C ケーブルやアダプタ類」が新しく追加されたことで明らかになったものです。
他にも、取り扱い禁止リストには、リージョンフリーのBlu-rayプレイヤー、SIMロックを解除する製品、改造でSIMフリーにしたiPhone、SIMカードを切り抜いてmicro SIMカードにするSIMカッターといった怪しい製品が記載されています。
日本のAmazon.co.jpには特にそういう制限は無いようですが、ノーブランドの粗悪なLightningケーブルや、いわゆる“下駄”と呼ばれている、SIMカードの下に敷くことでSIMロックを解除してSIMフリーにできる製品(実際には使えないことも多く、本体の中にカスが入って故障の原因になることも多い詐欺アイテム)などは取り扱いを制限しても良いかもしれませんね。
- Source CNET
- Via USB Type C News