「iPhone 7」の最小ストレージ容量は16GBではなく32GBになる?

当サイトの記事には広告が含まれます。

Kevinwang

「iPhone 7」の最小ストレージ容量は、16GBからではなく32GBからになるかもしれません。

これは、iPhoneの製造コストを試算することでも知られるリサーチ会社IHSのアナリストKevin Wang氏が、サプライチェーンから得た情報として“新しいiPhoneのストレージ容量は32GBからになる”という内容をWeiboに投稿したことから話題になったものです。

下手なリーク写真よりも信憑性が高いアナリストの発言。

4Kビデオ撮影が行えるスマートフォンで、わずか16GBのストレージ容量しかないというのは確かに矛盾している気がします。だとすると、16GB / 64GB / 256GBのラインアップになるという情報は嘘ということになります。

関連するエントリー

PR

 本を聴くAudible 無料体験

耳を使って本を読むAudible。俳優や声優による書籍の読み上げサービスです。スマホでワイヤレスイヤホンで、本の内容を目を使わずに。移動中にも。