ネタ的な耐久テストを行うYouTubeチャンネルTechRaxより、ちょっと変わったiPhone 6sの落下テストをご紹介します。
身近にある物を保護ケースとして代用したiPhone 6sを、約30mの高さから落下させるという耐久テストですが、意外な結果が出ています。
ゴム風船の複数枚重ね!!
ゴム風船を数枚重ねたもの。
空気は入れていません。
と・・・これは失敗。
そもそも見た目からして気持ち悪いし、ゴム風船はNGですね。
ジェリービーンズをホットボンドで固めたもの!!
お次は、日本には全く定着しなかったカラフルなお菓子「ジェリービーンズ」を、森泉が多用することで広く認知されるようになったホットボンドで固めたもので実験。
落下の衝撃でジェリービーンズは飛散しますが、iPhone 6sの動作に影響は無し。
若干、小傷が付いた程度で使用には全く影響は無さそう。
甘納豆でもいけるか??
LEGOだけで作ったiPhoneカバー!!
最後は、LEGOを組み合わせただけの保護ケースを装着しての実験。
タフネスケースっぽいというか、厚みもあり、よく分からない安心感がありますね。
これはいけるでしょう。
落下直後、ジェリービーンズと同じく飛散するLEGO。
ですが・・・
iPhone 6sは無傷。
ジェリービーンズのような小傷も無く、ほぼ完璧な状態。
LEGO飛散することで衝撃を逃がしてくれるという、まさにバンパーな効果。
即席でiPhone用の保護ケースを作るなら、LEGOが最適なようです。