実用性が高そうなTouch Bar用ユーティリティ「TouchSwitcher」が登場しました。
cmd + tabで使える起動中のアプリ切り替えを、Touch Barから行えるようになるというもので、Touch Barに表示される「TouchSwitcher」のアイコンをタップすると、起動中のアプリアイコンが表示され、それをタップするとアクティブなアプリを切り替えられます。
アプリ切り替えまでの動作としては、2回のタップが必要。
cmd + tabの場合は、cmd + tabを押した状態で←→キーやマウスで操作できるので、両手を使える状態ならcmd +tabの方が使い易さは上ですが、片手だけで操作する場合など、状況によってはcmd + tabより早いかも。
ただ、9to5Macがアップしているレビュー動画を観ると、アイコンが小さいのとTouch Barの感度が悪いので、あんまり使いやすそうではありません。
そもそも、Touch Bar自体が賛否両論あるのでアレといったところですが、趣味性が高いcmd + tabということで、少し面白いユーティリティーではあります。
こちらのユーティリティは無料で提供されているので、Touch Bar搭載のMacBook Proを購入したら、一度試してみるのもいいかも。
- Download TouchSwitcher