現在製造中とされている「iPhone 8」や「iPhone 7s」に関してのパーツのリークが一気に行われました。モックアップやダミーではなく、製品版の物とみられます。
今回のリークでは、初めて「iPhone 7s」「iPhone 7s Plus」のバックパネルの存在が確認されました。「iPhone 8」と同じような2.5Dガラス製のバックパネルで、アルミ製のリアシェルではなくなっている可能性が高く、どうやらワイヤレス充電に対応しているとみられます。
その前に、(上の画像)「iPhone 8」のフロントパネルとバックパネルから。
どちらもガラス製で、フロントパネルには黒い縁取りがあります。バックパネルからは、端の部分が湾曲している2.5Dガラスであることが確認できます。
デュアルレンズカメラのカバーは、バックパネルと面一ではなく若干突出しています。
左から、「iPhone 7s」「iPhone 7s Plus」のバックパネルの写真。
「iPhone 7s」と「iPhone 7s Plus」もガラス製のバックパネルがあることから、現行の「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」とは異なった本体デザインになることが分かります。
アルミ製のリアシェル構造からメタルフレーム構造に変わり、バックパネルはガラス製に変更。このことから、「iPhone 8」と同じく、「iPhone 7s」「iPhone 7s Plus」もQi規格のワイヤレス充電に対応することがわかります。
Weiboには、製造中のメタルフレームの写真もリークされています。
「iPhone 8」 のフレームとみられますが、かなり肉抜きされていて中心部分には大きな空洞があります。この部分にワイヤレス充電モジュールが搭載されるようです。
保護ケースとの比較写真。
サイズはピッタリ。
まだ6月上旬ですが、秋に発売予定の「iPhone 8」「iPhone 7s」「iPhone 7s Plus」のリークがここまでされているというのは、ちょっと駆け足な感じ。このペースだと、お盆過ぎには全ての情報がリークされている・・・かもしれませんね。
どうしても高スペックの「iPhone 8」ばかりに注目がいきがちですが、「iPhone 7s」と「iPhone 7s Plus」にワイヤレス充電が実装されて価格もそれほど高価ではないとすれば、かなりの鉄板機種になるんじゃないでしょうか?
- Photo Reddit
- Photo Weibo
- Via Benjamin Geskin