au、SIMロック解除が可能になるまでの期間を180日目から101日目に短縮(8/1より)

当サイトの記事には広告が含まれます。

Au SIMLOCK

8月1日より、auのSIMロック解除条件が一部緩和されます。

分割払いで端末を購入した場合、購入日から101日目以降よりSIMロック解除手続きが可能になります。これまでは180日目以降だったので、かなり制限が緩和される形ですね。2015年4月23日以降発売の機種が対象となっています。

  • 変更前:購入日から180日目以降よりSIMロック解除が可能
  • 変更後:購入日から101日目以降よりSIMロック解除が可能 

また、12月1日からは、一括払いで購入した場合、支払いを済ませた時点でSIMロック解除が行えるようにもなります。(ただし、au購入サポート等を含まない場合に限る)

今回の制限緩和は、総務省が発表したSIMロック解除の円滑な実施に関するガイドラインに沿ったもので、ソフトバンクやドコモも横並びで同様の形態になる事が予想されます。

Soumusho SIMLOCK

SIMロック解除・・・のガイドラインは大きく3項目。

  1. SIMロック解除が可能になるまでの期間の短縮
  2. 解約時にはSIMロックを解除
  3. MVNO向けのSIMロックの廃止

今回のauによる制限緩和は、1の項目に当てはまります。 

関連するエントリー

PR

 無料体験 Amazon Music Unlimited

音楽聴き放題、聞きたい音楽が広告なしで楽しめる!インターネット接続がない場所でもオフライン再生で。まずは30日間無料でお試し。