LINEのメッセージが24時間以内なら取り消し可能に!
メッセージアプリのLINEで、送ったメッセージを後から取り消して送信していないことにできる「送信取消機能」が、12月以降に実装されます。
送信してから24時間以内なら、トークを長押しすることで取り消しができるようになります。
相手を間違えてアホな内容を送ってしまったり、誤字・脱字をしてしまったり、時代遅れの顔文字を使ってしまったり、冷静になると恥ずかしい内容を後から取り消せるという、“LINEでの誤爆を無かったことにできる”機能。
でも、通知はどうなるのか?
あと、24時間以内って、それまでに見られたら同じでは?
などなど、少し疑問点もありますが、LINEの送信中に「やべぇ!間違った!」と思って瞬時に取り消しできるのならいいかも。(適当)
こんにちは『送信取消』 さよなら『LINE誤爆』
この冬、LINEに「送信取消」機能が登場します。
発言から24時間以内に消したいトークを長押しすることで、 取り消しが可能になる新機能です。
送る相手を間違えてしまったり、変なスタンプを送ってしまったり、 多くの誤送信は笑えるものである一方、 1通の間違いLINEが大きな影響を及ぼすというご意見も頂いていました。
今回、みなさんからのご要望を元に開発されたこの機能。
公開後も、使われ方や反応をみて、 改善をおこなってまいります。
- Source LINE BLACK FRIDAY