MagSafe Duo Charger(日本ではMagSafeデュアル充電パッド)が近日発売されるということで、Apple Online Storeに商品ページが登場したんですが・・・価格がなんと!14,800円(税別)もします。
普通のMagSafe充電器が4,500円なので、約1万円も高い。
その理由はどこにあるのか?
こちらのデュアル充電パッドは、MagSafe充電をしながらApple WatchやAirPodsの同時充電できるという製品。折りたたみ式で持ち運びやすいデザインとなっています。
つまり、MagSafe充電器とApple Watch磁気充電が1つになった製品。
単体で別々に購入すると4,500円+3,500円=8,000円(税別)。
MagSafeデュアル充電パッドは14,800円(税別)。
・・・やっぱり高くない?
しかも、これ単体で使うことはできず、さらに20W USB-C電源アダプタ(2,000円)が必要になります。
iPhone 12シリーズには電源アダプタは含まれないので、初期費用として14,800円+2,000円=16,800円(税別)かかります。
Redditでは適正価格について言及されていますが、単品なら80ドルくらい、129ドルとるならUSB-C電源アダプタとセットにするべきだ!という意見が多め。
そりゃそうだわな。
というわけで、購入するにはAppleへの信仰心を試されるグッズとして存在するMagSafeデュアル充電パッドでした。
サードパーティからMagSafe充電器とApple Watch磁気充電を1つにまとめる製品が2,000円くらいで出たら、そっちの方が需要ありそう。
- Source MagSafeデュアル充電パッド
- Source Reddit