1月2日〜1月3日まで、Appleストアで初売りセールが開催中です。
iPhoneからMacまで対象商品を購入すると、最大32,000円分のApple Gift Cardが貰えるというセール。
販売価格はいつもと変わりませんが、Apple Gift Cardを売却して現金化すれば実質セール価格となるので、普段は割引販売されないAppleストアでもお得に買い物ができる1年に1度のセールとなります。
というわけで、2023年の初売りセールをちょっとチェックしてみましょう!
iPhoneは、iPhone 12、iPhone 13、iPhone 13 mini、iPhone SE 3がセール対象。
8,000円分のApple Gift Cardがもらえるのと、先着3万名にうさぎの刻印が入ったAirTagがもらえるという特典がありました。Apple Gift Cardだけだとちょっと物足りないセール価格ですが、AirTagも一緒にもらえるなら悪くない条件ですね。
この先着3万名のAirTagは、1月2日の夕方には配布終了。
多くの人が初売りセールでiPhoneを注文したことがわかります。
Macは、M1 MacBook Airもセール対象で、16,000円分のApple Gift Card付きでした。
M2だけだと思ったら、M1も対象なんですね。
これはちょっと迷うところ。
Apple Gift Cardを15,000円くらいで現金化したとして、15,000円OFFと考えるとなかなかの好条件。AppleストアなのでBTOで注文もできますね。
モデルによってもらえるApple Gift Cardの金額に差があるので、M2チップ搭載モデルでは、MacBook Airよりも13インチMacBook Proの方がお得という逆転現象が起きています。
MacBook Airは16,000円分のApple Gift Card付きですが、MacBook Proには24,000円分のApple Gift Cardが付いてくるので、実質の価格差は5,000円程度にまで縮まります。この条件下で下位グレードのM2 MacBook Airを選ぶ人はまずいないでしょう。
コスパ最強のAppleシリコンMacとして君臨しているM1 Mac miniもセール対象で、16,000円分のApple Gift Card付きとなっています。2023年にはM2 Mac mini が登場する予定なので、買い時かどうかはちょっと微妙なところですが、M1 Mac miniをお得に購入するならいい機会かもしれませんね。
Apple初売りセールは、楽天リーベイツを経由することで楽天スーパーポイント5%還元になります。