M4チップ搭載のMac miniも近く発表されるようです。
Amazon.comのM4 iMac商品ページから、新型Mac miniの主要スペックが明らかになりました。
本体はMac Studioと比べてかなりコンパクト。
事前情報の通り、Apple TVサイズで登場することがわかります。
フロントには、USB-Cポートが2つと3.5mmヘッドホンジャックがあるのも確認できます。
SoCはM4チップとM4 Proチップを搭載。
M4 Proチップの最大構成で14コアCPU、20コアGPU、64GB RAMとなります。
参考として、旧モデルのM2 Pro Mac miniは最大構成で12コアCPU、19コアGPU、32GB RAMでした。
M4チップは標準モデルで16GB RAMを搭載しているので、M1やM2 Mac miniからの買い替えでもお得感がありそうです。
価格は不明ですが、iMacはM3からM4へのアップデートで価格据え置きとなっているので、Mac miniもそうなる可能性が予想されます。参考として、M2 Mac miniは256GBモデルが84,800円、512GBモデルが114,800円。M2 Pro Mac miniは184,800円からとなります。
- Source 9to5Mac